【実践編】【第四弾】ミニチュアシュナウザーに多い病気とその予防法まとめ(初心者向け)

【実践編】飼い始めて困りやすいテーマ

こんにちは!

静岡県浜松市にあるミニチュアシュナウザー専門の犬舎、ESTRELLA(エストレージャ)の内山です。

ミニチュアシュナウザーは健康的で賢く、初心者にも飼いやすい犬種として人気があります。

しかし、特定の遺伝的な特徴や体の構造から、かかりやすい病気がいくつか存在します。

この記事では、特に初心者の方に知っておいてほしい「ミニチュアシュナウザーに多い病気」とその予防法をわかりやすくまとめました。

ミニチュアシュナウザーに多い病気

シュナウザー・コメド症(毛包炎)

【症状】

  • 背中に黒い小さなブツブツ(ニキビのようなできもの)
  • 毛が薄くなる
  • かゆみ、炎症

【原因】

  • 皮脂の分泌異常や毛穴の詰まりによって炎症が起こる
  • ホルモンバランスの乱れやストレスも関係

【予防策】

尿路結石・膀胱炎(ストルバイト/シュウ酸カルシウム)

【症状】

  • おしっこの回数が多い/少ない
  • 血尿
  • トイレ中に鳴く
  • 排尿姿勢を取っても出ない

【原因】

  • 遺伝的に尿路トラブルを起こしやすい
  • 水分摂取量が少ない
  • ドライフード中心の食生活

【予防策】

  • 清潔な水を常に用意し、たっぷり飲ませる
  • ウェットフードや自然食で水分補給を
  • 泌尿器ケアに特化したフード(例:療法食)を活用
  • 定期的な尿検査(半年に1回)

高脂血症(脂質代謝異常)

【症状】

  • 無症状が多いが、進行すると膵炎すいえん肝機能障害かんきのうしょうがいを引き起こすことも
  • 体重が増えやすい
  • 目に白く濁った部分が見える(脂質沈着ししつ ちんちゃく

【原因】

  • ミニチュアシュナウザーは遺伝的に脂質代謝が弱い傾向あり
  • 高脂肪なフード、運動不足、肥満

【予防策】

  • 高タンパク・低脂肪の食事(当犬舎推奨のワニ肉ベース「SEBEK」など)
  • 定期的な血液検査(年1〜2回)
  • おやつは低脂肪なものを選ぶ
  • 適度な運動と体重管理
INUMESHI セベク | INUMESHI公式オンラインストア
INUMESHI セベク,INUMESHI公式オンラインストア

白内障・眼のトラブル

【 症状】

  • 目が白く濁ってくる
  • 段差でつまずく
  • 物にぶつかる
  • 目ヤニが増える、充血する

【原因】

  • 加齢性、遺伝性
  • 紫外線や糖尿病に起因することも

【予防策】

  • 目を清潔に保つ(日々のアイケア)
  • 紫外線を避ける工夫(サングラスや帽子など)
  • 抗酸化成分(ルテイン、ビタミンE)を意識した食事
  • 症状があれば早めに眼科検査へ

外耳炎・耳のトラブル

【症状】

  • 耳をかゆがる・頭を振る
  • 耳の中から悪臭がする
  • 耳垢が増える、赤み

【原因】

  • 垂れ耳で通気性が悪い
  • 湿気や汚れがたまりやすい
  • 食物アレルギーが引き金になることも

【予防策】

  • 週1回の耳掃除(※やりすぎは逆効果)
  • 風通しの良い耳周りカット
  • シャンプー時に耳に水が入らないよう注意
  • 赤み・臭いが出たら早めに病院へ

糖尿病(特に中年以降に多い)

【症状】

  • 水を大量に飲む
  • おしっこの回数が多くなる
  • 食欲があるのに痩せていく
  • 元気がない

【原因】

  • ホルモン異常や遺伝的な影響
  • 肥満・運動不足・高糖質食

【予防策】

  • 太らせない、体型を維持
  • 低GI値の自然食や品質の良いドッグフード
  • 甘いおやつ(人間用)は厳禁!
  • 血糖値チェックや定期健診

日常でできる「健康維持」5つの習慣

習慣ポイント例
① 食事管理高品質フード(例:SEBEK)+自然食を取り入れたバランス食
② 定期検診年1~2回の健康診断・血液検査・尿検査
③ グルーミング月1のプロケア+日々のブラッシング
④ お散歩&運動朝夕20分ずつの散歩を基本に
⑤ 観察&記録食欲・排泄・行動などのちょっとした変化を見逃さないこと

🐊 食事での健康管理には「SEBEK」もおすすめ!

特に健康面を考慮した食事管理として、当犬舎でも採用しているフード「SEBEK(セベク)」をご紹介します。

  • 主原料は【ワニ肉&ツナ】という低アレルゲン・高タンパクな組み合わせ
  • 消化に優しく、胃腸が弱い子にも◎
  • 無添加・グレインフリー
  • 高脂血症や皮膚トラブルが心配なシュナにピッタリ

👉 SEBEKの詳細はこちら

INUMESHI セベク | INUMESHI公式オンラインストア
INUMESHI セベク,INUMESHI公式オンラインストア

まとめ:未然に防ぐ「知識」と「日々の観察」がカギ

病気は、愛犬にとっても飼い主にとっても大きなストレスになります。

しかし、事前に知識があるかどうか、ちょっとした変化に気づけるかで、その結末は大きく変わります。

ミニチュアシュナウザーをより健康に、より長く、一緒に暮らすためにも、日々のケアと定期的なチェックを大切にしていきましょう。


◀︎【 前回の記事はこちら】

【 次回の記事はこちら】▶︎